アロマオイルって何ですか?

アロマオイルって何ですか?のページのTOP画像

 

アロマオイルとは植物から取れる香りの成分の事です。

花びらや茎、根っこや皮などから、様々な方法で香りを抽出しています。

アロマの香りを嗅ぐ事により、心と体に複数の効果があります。

それぞれ植物や部位によって香りが異なり、香りが違えば効能も違います。

 

当店ではエッセンシャルオイル(精油)を、アロマオイル表記で統一しています。

当店は混ぜ物無しの原液100%のアロマオイルを使用しています。

セリフ 橙という植物からは、ネロリ、ビターオレンジ、プチグレンと3種類の精油が作られます。

芳香剤との違いは?

芳香剤との違いは? フレグランススティックの画像

 

アロマオイル

芳香剤1

成分

100%天然

合成香料、溶剤も含まれる

効果

効能

心身のリラックス、リフレッシュ効果に加えて、血行促進したり、殺菌、抗炎症作用など、香りの成分により異なる

好みの香りであれば、リラックス効果はある

原液

塗布

場合によっては可能 ※2

不可

保存

方法

成分の変質を防ぐため、遮光瓶に入れ、直射日光の当たらない所での保存が望ましい

パッケージの記載による


1.ここでの芳香剤は、合成香料と溶剤のみの商品を指しています。商品によってはアロマオイルが入っている物もあります。

 

2.海外では医療機関による指導の下、品質管理された精油を原液で使うケースもあります。当店はマッサージ用にキャリアオイルで希釈したものと、芳香用にお湯でのばしたものを枕元に置いています。原液塗布はしていません。


アロマオイルの様々な効能

アロマオイルの様々な効能

有名なアロマオイルの主成分と効能を少しだけご紹介します。

精油

主成分

主な効能

ラベンダー(真正)

酢酸リナリル、リナロール

鎮静、抗炎症

オレンジ(スイート)

-リモネン

血流増加、腸の蠕動運動を活性、鎮静作用

ローズマリー(シオネール)

αピネン、1,8シオネール、カンファー

筋肉弛緩作用、免疫向上、リフレッシュ

ユーカリ(グロブルス)

1.8シオネール、αピネン

抗菌、抗ウイルス、去痰

カラーグラフで読む精油の機能と効用 三上杏平著より引用

セリフ 精油のケモタイプについての説明

嗅覚について

嗅覚について ガーベラと猫の画像

 

 

 

嗅覚は五感(視覚、味覚、嗅覚、聴覚、触覚)の中で唯一、原始的な器官だと云われています。

 

視覚、味覚、聴覚、触覚の4つは脳の視床を通って、情報が整理された後、大脳に届きます。ですが嗅覚だけは嗅細胞が香りを認識すると、視床を通らずに大脳に直接信号が送られます。


セリフ 嗅覚の特徴
セリフ オイル施術時の効果的な受け方

ホームのページに移動する
ご予約のページに移動する
よくある質問のページに移動する
ごあいさつのページに移動する
メニューと料金のページに移動する
お問い合わせのページに移動する
アクセスのページに移動する